こんにちは、マメです。
家で自分ではなかなか運動できないし、外を走るのもなぁ……そんな私が一念発起してホットヨガスタジオカルドに通うことにしました。
という方に知っていただきたい内容です。
3分ほどで読めます。
ホットヨガのカルドがおすすめな理由

カルドとは
カルドはINSPA GROUPが運営するホットヨガスタジオです。
全国105店舗以上あり、株式会社東京商工リサーチ2020年3月調べで9部門で第一位をとっています。
カルドの特徴はやはり、予約不要、そして業界で最も安いということです。
スタジオが広いので予約しなくてもいいのが私的にはすごく楽でした。
もう一点おすすめなのは、フィットネスジムがついている点です。
ヨガの前後でジムで少し運動しておくと効果倍増!汗のかき方が全然違います。
利用客層
利用客はほとんど女性ですが、男性も一部店舗で利用できます。
やはりホットヨガだけあって比較的若い方が多い印象ですが、時間帯によって違いますね。
ジムのように常連客がべらべらしゃべっていないのがとてもいいです。
私は個人的には集団がべらべらうるさいのが一番キライなので、ホットヨガにしてよかったことの一つです。
インストラクター
フリーのインストラクターなので、自由度が高くプログラムが統一されていないことが逆にすごくいいと思います。
もちろんスタジオのレッスン強度に合わせての内容ではありますが、いろいろなヨガを学べるところが魅力です。
1年通っても全然飽きません。
施設
施設がとにかく綺麗!
白と木目調のおしゃれなカフェのような雰囲気で、開放感のある空間。トイレやシャワー室もキレイで気持ちよく使えます。
カルドはジムエリアもあるので、筋トレしてからホットヨガのレッスンを受けることで効果抜群です。
これは他のスタジオではなかなかない特典ですよね。
ジムエリアはわりと空いていて快適です。(シューズが必要です)
初回以外は予約をとる必要がない点と、開始5分前まで受付をしてくれているのがありがたいなと思います(ギリギリもどうかと思うのですがいつもすべりこみ…)
ウエアやタオル、靴や水も全て込みのプランがあるので会社帰りにもとっても便利ですよ!(レンタルも、必要無分だけ発券機で購入すれば借りられます)
店舗について
営業時間 10時から23時
土日祝 10時から22時
休館日 毎週金曜、年末年始他
池袋店を例に紹介すると、男性33名、女性126名分ロッカー、シャワー女性22室、男性4室あります。契約ロッカーあり、契約で水素水が飲めます。
※営業時間はHPから確認してください
入会と退会について
キャンペーンを利用すると初期費用が安く始められます。
一年以内の退会にはキャンペーンで割り引かれた金額、事務手数料がかかります。
なので一年以内にやめなければ違約金は必要ありませんが、やめたとしても割り引かれた分を後から払うだけなので、良心的です。
受付とインストラクターが別なので、体験のときのしつこい勧誘もありません。
家庭の都合により退会を申し出た場合も、通いやすいプランの変更をご案内いただきますが、無理な引き止めなどないのがとても好印象でした。
まとめ
ホットヨガは、日頃のたまったストレスを解放し、デトックスに最適です。
汗をかくことで美肌になりますし、すごく運動するわけではないのに汗が出る充実感は、運動が苦手という方こそ是非やってもらいたいです。
カルドは予約ではなく好きなときに行きたい人や、低価格で通いたい方におすすすめのスタジオかなと思います。
ホットヨガはスタジオによって全然違うので、体験してみないとわかりません。
体験は予約が必要ですが、手ぶらで100円で(その時のキャンペーンによります)体験できます↓
※キャンペーンや料金が現在のものを反映していない可能性があります。HPまたは店舗に直接お問い合わせください。
お読みいただきありがとうございました。
私のイチオシ魔法の食事メンテ「マッスルデリ」に関する記事はこちらから↓
こんちには、マメです。 いつの間にか増えてしまった体重、なんとかならないですかね。 ステイホームで思った以上に体型が変わってしまった 運動もしているつもりだけど、全く痩せない 料理が苦手でダイエットメニューがワンパタ[…]